2011年04月18日 - 4月21日(木)、22日(金)の診療について
福島県白河市 斉須歯科医院
院長の斎須幸司です。
4月21日(木) 午後だけ診療します
22日(金) 午前だけ診療します
どうぞよろしくお願いします。
福島県白河市 斉須歯科医院
院長の斎須幸司です。
4月21日(木) 午後だけ診療します
22日(金) 午前だけ診療します
どうぞよろしくお願いします。
福島県白河市 斉須歯科医院
院長・斎須幸司です。
3月31日(木)は
木曜日ですが、一日診療いたします。
大震災の様子を、テレビそして新聞の報道で見ていますが、
心が痛みます。
涙が流れてばかりです。
福島県白河市 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。
3月11日に発生した大地震。
大きな傷跡を残していますが、みなさんお元気でしょうか。
「無事ですか」「大丈夫ですか」と、
たくさんの方々からお電話、メールを頂戴し、
励ましていただきました。
ありがとうございます。
斎須歯科医院は
3月28日(月)から
通常の診療を始めます。
お気を付けてご来院下さいませ。
福島県 白河市 斎須歯科医院(さいすしかいいん)
歯科衛生士の三村です。
今日3月3日は、
桃の節句
おひな祭り
です。
娘が生まれて、もうすぐ2年。
わが子の日々の成長が楽しみとなっています。
生まれて、
首がすわって、寝返りができて、お座りができて、
ハイハイ、つかまり立ち、歩くようになってと、
もちろん、そうなるんだろうなあと分かっていても、
何か出来るたびに、
嬉しくて
幸せな毎日です。
出来なかったことが出来るようになると、子どもも親も、
本当に嬉しいものですね。
斎須歯科医院でも同じようなことがあります。
子どもの患者さんは、
初めて歯医者さんに来ますから、
何をされるのか不安になり、泣いてしまう子もいます。
でも、
どんなに泣いて、嫌がっていても、
何度か通院しているうちに
歯医者さんは怖くない、楽しい所だね、そう分かると、
必ず出来るようになります。
ママに抱っこしてもらわないと出来なかった子どもさんが、
一人で座れるようになって、
一人で診療室に入って、
一人で出来るようになります。
必ず出来るようになる子どもさん達、
本当にすごいですね。
来院して下さるそんな子どもさん達の成長を、
いつも見ることができる、
とても素晴らしい仕事に就いていると思います。
子どもさん達の成長を楽しみに、これからも張り切って頑張ります。
福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長 斎須幸司です。
寒い日が続きます。
日本各地で大雪の便り。
それでも、歯科医院の周囲では、
今まで雪は降らずにいましたので、
あの楽しくも結構重労働の「雪かき」をすることなく過ごしていました。
そして、
ついに昨日と今朝、今年初めての雪かきとなりました。
1年振りの雪かき。
今朝は6時から始めました。
まだ暗闇の中です。
やっぱり楽しくて、
そして筋肉痛の予感です。
明日は晴れることを祈っています。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年も、
斎須歯科医院ホームページを通じまして、
皆さまに、
楽しい情報をお届けして参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
福島県 白河市 歯科 斎須歯科医院です。
12月16日(木)は
午前の部 (9時から12時30分)
診療いたします。
(午後はお休みです)
また、
12月18日(土)も
午前診療、
午後休診
となります。
今月(12月)は、会議や研修会がありまして、
診療予定の変更が多くございます。
どうぞ、
「診療カレンダー」
で、ご確認をお願い致します。
福島県 白河市 歯科 斎須歯科医院
受付秘書の君島です。
いつの間にか、あっという間に、師走ですね。
みなさん、風邪など引きませんように、
寒さ対策をして下さい。
私は今年、カラスと戦っています。
と、言いますのも、ゴミ問題なのです。
住んでいる地域で、今年度、持ち回りの班長をしています。
私の住んでいる地域は、
田んぼに囲まれ、
川が流れ、
自然の中心にあります。
キジ、カルガモ、ホタル、そしてカエルの合唱と、
素敵な素敵な、のどかな所です。
さて、
カラスの食事は、可燃ゴミ。
この可燃ゴミ収集は週2回です。
この週2回は、朝早くからカラスの鳴き声が・・・
屋根の上を歩く足音が、目覚まし時計の代わりとなります。
カラスって、曜日が解るの?
ゴミの収集所は道路脇にありまして、
編み目の大きなネットをゴミの上に被せて、回収車が来るのを待つ、という仕組みです。
まあ、その周りには何もありませんのですぐに気が付きますし、
ましてカラスは上空から見ているんですものね。
カラスは、
透明の袋の中身を見ています。
そして、きちんと食べ物の部分を突ついて袋から出すんです。
ですから、中身の見えない袋は突つきません。
人間が近づいても飛んでいかないカラス。
そんなカラスを気にしながら、
私は散乱するゴミを片づけます。
カラスがこっちを見て、しかもその距離は何だか縮んでいるように感じます。
カラスとの戦い、
(もちろん私はゴミの片づけしか出来ませんが)
まだまだ続くと思います。
相手は、食糧確保という一種の命懸けですので、
私より必死です(多分)。
カラスは雑食と聞きますが、
カエルを探して食べるよりも、
見えてしかも動かないゴミ袋の中身を取り出した方が、
はるかに簡単ですよね。
冬の寒い時でも必ず食事が出来るとなれば、
カラスたち、やっぱり必死です。
これを機に、
ゴミの出し方にも工夫してみます。
ゴミ袋も高いですし、それを毎回穴あきにされるなんて、
班長として頑張らねば、ね。
みなさん、何か良い方法ありましたら教えて下さい。
福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院です。
12月2日(木)は
午前はお休みですが
午後2時30分から6時30分まで
診療いたします。
木曜日は通常は休診なのですが、
12月2日は午後の診療となります。
また、
今月(12月)は、会議や研修会がありまして、
診療予定の変更が多くございます。
どうぞ、
「診療カレンダー」
で、ご確認をお願い致します。
斎須歯科医院の診療内容 各診療項目をクリックしてください。