福島県白河市のインプラント、矯正歯科なら斎須歯科医院へ

カテゴリー

過去の記事一覧

管理者用

斎須歯科医院ブログ

2014年06月24日 - 6月24日(火)休診します

カテゴリー:院長日記 admin 9:03:49

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

本日 6月24日(火) 休診いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

今週は、明日以降土曜日まで診療をします。
6月26日(木)も一日診療いたします。

コメント (0)

2014年06月06日 - 梅雨入り

カテゴリー:日記 admin 21:39:11

福島県白河市 歯科医院 さいすしかいいん 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

昨日6月5日に福島県は梅雨入りしたそうです。
例年は6月中旬ですから、今年の梅雨入りはずいぶんと早いですね。

5月下旬から30度を超す真夏日が続きましたが、
これからしばらくは雨空になるとテレビの天気番組が伝えていました。

まあ、普通に考えれば、
当たり前に季節は巡り、
順序通りに梅雨の空になった、
そういうことですね。

みなさん、体調管理には十分にお心配りされて下さい。

コメント (0)

2014年04月24日 - 春ですね

カテゴリー: admin 19:25:19

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

サクラは、福島県内各地で咲き誇り、
春爛漫です。

今年のサクラ花見は、
4月上旬には飯田橋、横須賀、
中旬になって大子、矢祭の「戸津辺のサクラ」(樹齢600年だそうです)、棚倉城跡、那須、
そして白河は南湖公園、小峰城公園などで、
ゆっくりと楽しみました。

  写真は「戸津辺のサクラ」です(クリックすると少し大きくなります)
pqq234.jpg

opp23.jpg

斎須歯科医院の花壇では、
チューリップ、そして
シャクナゲも咲いています。
シャクナゲは福島県の県花。
とてもきれいな、淡いピンクの花びらです。
来院の際には、ぜひご覧になって下さい。
心がなごむこと請け合いです。

水を張った田んぼの上を、ツバメが飛んでいます。
五月の連休には田植えが最盛期を迎えます。

また暖かい季節が巡ってきました。
うれしいですね。
気分が晴れます。

斎須歯科医院スタッフはみんな元気です。
頑張って、みなさんのお口の健康作りを応援していきます。

コメント (0)

2014年03月07日 - 3月7日(金)休診します

カテゴリー: admin 8:59:21

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

本日 3月7日(金)は休診させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

明日 土曜日は、通常通り 一日診療します。

コメント (0)

2014年03月06日 - 3月6日(木)診療しています

カテゴリー: admin 8:51:43

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

本日 3月6日(木)は
一日診療いたします。
どうぞお気を付けてご来院下さい。

今日は風が強めのようですが、
何となく春がまた一歩近づいてきているような太陽が見えます。

北国の3月に春は来ない、と青春の頃に聴いていたフォークソングにあったフレーズ。
ふと思い出しました。

コメント (0)

2014年02月15日 - 15日(土)大雪で午後休診

カテゴリー: admin 14:32:49

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

今日、2月15日(土) 昨日からの大雪で、道路が大変危険な状態になっています。
スタッフの帰宅が危ぶまれますので、
大変申し訳ございませんが、
午後の診療を休ませていただきます。


 

コメント (0)

2014年01月01日 - 初春

カテゴリー: admin 13:11:39

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

新春を迎え皆々様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

診療室での診療を通して、そしてこの斎須歯科医院ブログを通して、
斎須歯科医院スタッフ一同は前を向いて元気に明るくがんばります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

コメント (0)

2013年12月31日 - 今年もお世話になりました

カテゴリー: admin 18:52:28

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

今年、平成25年も大晦日を迎えました。
多くの皆さんに支えられて、
スタッフ一同、楽しく充実した診療が出来ました。
ありがとうございます。
今年一年間を振り返り、斎須歯科医院のニュースをピックアップしてみました。

除雪機大活躍!
今ではほぼ1年前になってしまいましたが、1月2月と雪がたくさん降りました。
そこで活躍したのがオーレック社製の除雪機。親友の嘉雄君に無理を言って手配していただき購入しました。
あのバイクメーカー・カワサキのエンジン搭載で、キャタピラー走行。力持ちです。
この12月20日に20㎝程積もった雪も、きれいに片付けることが出来ました。

歯科衛生士4人体制 益々充実した歯科医院に!
4月から歯科衛生士が4人体制になりました。
通院している皆さんならよくご存じのことですが、斎須歯科医院では、10年以上前から、歯が抜ける最大の原因疾患である歯周病の治療に専門的に取り組んでいます。
歯周病は、高血圧症や糖尿病と同じく生活習慣病のひとつで、細菌が歯ぐきに繁殖して歯を支えるあごの骨を溶かし、嫌な口臭の原因となり、歯がグラグラしてくる病気です。
歯周病治療では、それを行える資格のある歯科衛生士の活躍が必要になります。
斎須歯科医院では、歯科衛生士が現在4名が常勤しています。
歯周病治療と子供さんのむし歯管理に一生懸命に取り組む斎須歯科医院の歯科衛生士4人衆渡辺、三村、鈴木(じ)、鈴木(か)。
そして皆さんと受付でにこやかにお話をしている受付秘書の君島(実は彼女は受付業務・院内管理の全てを孤軍奮闘行っているスーパーウーマン)。
院長一人では何も出来ませんが、「チームサイス」の底力は計り知れなく、
歯科医院として益々皆さんに貢献出来る体制になってきています。

定期管理の患者さんが笑顔で来院
歯周病治療は、高血圧症や糖尿病と同じく定期管理が重要です。
その状況に応じて1か月~3か月に一度来院して検査や治療を行っています。
また、子供さんを中心に、むし歯の治療が終わったら定期的に管理していくことが大変重要で、
これら歯周病の管理・むし歯の管理が、お口の健康を守るキーポイントになります。
斎須歯科医院に来院していただいている皆さんには、
定期管理の重要性を本当によく分かっていただけるようになり、
快適な生活を送るためにと、笑顔で定期的に通院していただいています。

受付時間を午後5時30分までと変更
10月から受付時間を午後5時30分までと変更させていただきました。
ご不便をおかけすることもあることと思いますが、
より一層皆さんのために時間を使わせていただきます。

コメント (0)

2013年11月07日 - 新しい歯科衛生士のご紹介です

カテゴリー: admin 11:00:36

福島県白河市 歯科医院 斉須歯科医院
院長の斎須幸司です。

歯科衛生士の鈴木が元気よく産休から戻り、活躍しています。

そして、このたび、新たに、
斎須歯科医院には
同じ姓の鈴木という歯科衛生士が勤務を始めました。
大変明るく、
また歯科衛生士になって8年目で知識と技量を備えた、
素敵なスタッフです。

まだ、似顔絵は出来てないので「スタッフのご紹介」欄には登場していませんが、
先輩スタッフと一緒に、皆さんのお口の健康を守るべく頑張っています。

鈴木が2人いるので、院長が「鈴木さん歯周病の治療を始めます」と言うと、
2人で「ハイ」と元気よく返事をすることがしょっちゅうで、苦笑いしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント (0)

- 産休から戻りました

カテゴリー: admin 10:43:30

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

7月15日付のブログでもお伝えしていましたが、
産休を取っていました歯科衛生士の鈴木が、復帰しました。

早速、多くの患者さんから、
「出産おめでとう」
と声をかけていただいています。
とても嬉しいことです。
ありがとうございます。

これからお母さんとして子育てをしっかり行い、
そしてもちろん、
専門職の歯科衛生士として皆さんのお口の健康を守っていくことに全力を尽くします。
私も院長として、暖かくサポートしてあげたいと思っています。

とてもとても嬉しいニュースです。

コメント (0)

« 前のページ次のページ »

斎須歯科医院の診療内容 各診療項目をクリックしてください。

インプラント 矯正歯科 審美歯科 ホワイトニング 歯周病 義歯 小児歯科 虫歯治療 訪問診療

福島県白河市のインプラント、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニングなら斎須歯科医院へ