福島県白河市のインプラント、矯正歯科なら斎須歯科医院へ

カテゴリー

過去の記事一覧

管理者用

斎須歯科医院ブログ

2010年04月14日 - 4月15日(木)診療します

カテゴリー:院長日記 admin 21:56:44

福島県白河市 斎須歯科医院(さいすしかいいん)

4月15日(木)は木曜日ですが、一日診療致します。

今月は、不規則な診療体制が続きますが、
よろしくお願い致します。

時々は、
このホームページで、
診療日の確認をしていただきたく存じます。

コメント (0)

2010年03月28日 - 3月は別れの季節

カテゴリー:日記 admin 9:51:48

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院(さいすしかいいん)
院長の斎須です。

3月は、 卒業、離任、退職が身近にありまして、
別れの季節、ですね。

さようなら、さらば、いろいろある別れの言葉。

手を振って笑顔で離れる。そんな中での言葉で好きなのは、
「では、また」。
      
        心地よい響きを持っています。

4月には、新しい出会いも、新しい生活も始まります。
頑張ってね、みなさん。

コメント (0)

2010年01月07日 - 1月8日(金)午後5時30分までの受付です

カテゴリー: admin 16:37:55

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院(さいすしかいいん)です。

1月8日(金)
    受付時間は午後5時30分までとなります。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

コメント (0)

2010年01月04日 - 謹賀新年

カテゴリー: admin 13:47:10

新年明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

明るく穏やかな歯科医院であり続けたいと、
スタッフ一同、努力してまいります。

コメント (0)

2009年12月31日 - 大晦日

カテゴリー: admin 17:06:29

斎須歯科医院 院長の斎須幸司です。

2009年も、
今日1日となりました。

斎須歯科医院ではこの1年、
皆さまと心の通った歯科医療を実践してまいりました。
通院してくださった皆さまには、
私たちのこの心意気を感じていただけたと、
自負しておりますが、如何でしたか。

いつもいつも、皆さまのお口の健康を守りたい。
そう願って邁進してまいりました。

お子さまからはじまり、全ての年代の方々に対しまして、
来院していただく度に、
定期検診の重要性を、
スタッフ一同いつも発信させていただいておりました。

そして多くの皆さまから、笑顔で、
ありがとう
と、私たちスタッフは迎えていただけました。
うれしい限りです。

どうぞ皆さま、
佳いお年をお迎え下さい。

コメント (0)

2009年12月02日 - 12月3日(木)診療します

カテゴリー: admin 20:09:02

12月3日は木曜日ですが、
一日診療します。
どうぞよろしくお願い致します。
  

コメント (0)

2009年12月01日 - 12月2日(水)午前休診、午後診療です

カテゴリー: admin 20:47:01

12月2日(水)は
  午前休診
  午後診療
となります。

なお、今週は診療日程が不規則で、
ご迷惑をお掛けいたします。

詳しくは
トップページの
「診療カレンダー」
をご覧下さい。

コメント (0)

2009年11月26日 - 11月26日(木)診療致します

カテゴリー: admin 9:24:37

11月26日(木)は
木曜日ですが
1日診療致します。

コメント (0)

2009年11月04日 - 11月5日(木)は午前中診療します

カテゴリー: admin 20:18:05

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院
院長の斎須幸司です。

11月は、芸術やスポーツの催しが沢山あります。
私も、様々な会合、大会に出席する機会がありまして、
そのために、
今月の診療 カレンダーも、変更が幾つかございます。

今週の診療 変更

11月5日(木)
        午前、診療します 

      
11月7日(土)
        午前、診療
        午後、休診 

通常は、
  木曜日は休診日
  土曜日は5時30分まで診療
なのですが、
今週は変更になっておりますので、
ご不便をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント (0)

2009年10月04日 - お月見

カテゴリー: admin 22:07:55

福島県白河市 歯科医院 斎須歯科医院 
院長の斎須幸司です。

10月3日(土)は、中秋の名月、お月見でしたが、
みなさんはお月見をされましたか?

「お月見泥棒に来ました。」
小学生たちが、近所の家々をそう言いながら訪れて、
お供えのまんじゅうやお菓子をお裾分けしてもらう、
そんなお月見の行事が、
毎年行われています。

今年も、たくさんの子どもたちが、
診療の終わった我が家にも
顔を出してくれました。

「お月見泥棒に来ました。」
かわいい響きですね。

みんなで楽しいお月見でした。

満月を写真に。
そう思って、シャッターを切りましたが、
月はとても遠く、とても小さく、
私の腕前では
点、にしか写りませんでした。

中秋の名月をカメラに納めることが出来ずに、
とても残念だったのですが、
今日、栃木県の東北本線宝積寺(ほうしゃくじ)駅に
駅舎と駅前広場を見学に行って来まして、
その駅前のお店で、
とても素敵な布パッチワークのお手製お月見バージョン飾りを、
見つけてきました。

写真でみなさんにお見せしますね(クリックすると大きくなります)。
お月見です
月、雲、星
うさぎ、
お団子、そしてススキ。
お月見の全てを
20センチ四方程の小さな布に配した、パッチワークです。

待合室にもしばらく飾ってありますので、
診療を待つ間、しばしお月見をされて下さい。

コメント (0)

« 前のページ次のページ »

斎須歯科医院の診療内容 各診療項目をクリックしてください。

インプラント 矯正歯科 審美歯科 ホワイトニング 歯周病 義歯 小児歯科 虫歯治療 訪問診療

福島県白河市のインプラント、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニングなら斎須歯科医院へ